女性パイロット 妊娠中は飛べない??

女性

 https://news.yahoo.co.jp/articles/e27e2d7557f6b8c15e962ef359da2bafa831e15b

 昨日の宇宙飛行士採用決定の件に関しての話題を取り上げてみます。

 パイロットの世界に女性が進出するのは世界的に見て日本はかなり遅かったようですが、それでも最近は結構活躍される方が出てきて、定期便は特に多いようです。

 ヘリの場合は農薬散布ヘリが数多く飛んでいたころ、私の会社ではいち早く採用して飛んでいましたが1500時間くらいとんだところで、大変残念なことに事故死してしまいました。

 採用の可否が社内で大きな話題になっていたころ、農薬散布など野外山中で飛ぶ仕事がほとんどなので、立ち〇〇〇ができない女は無理とマジに言うパイロットが多かったようです。

 今回の宇宙飛行士採用決定の記者会見である記者が結婚と子供などについての現状を聞いたことが、今はやりの性差別に当たるとしてボロカスの評価を受けていたようです。

 航空自衛隊では妊娠すると飛べなくなると決めていたようなので、民間の身体検査基準も同じかと思っていましたが、いつの間にか改正されていて、妊娠安定期の12週から27週は飛んでもよいとなっていたようです。

 ずいぶんと規制が緩やかで良いと思いますがそれでも、3か月半は飛べても6か月半は飛べないということになり、産後の授乳などをを考えると1年程度は飛べないので、復帰訓練が必要となるなど本人には相当な負担になりそうです。

 宇宙飛行士はもちろん妊娠中は飛べないでしょうし、2年間の地上訓練期間も結構激しい内容が予想されるので、無理でしょうから実際にミッションがアサインされて実飛行が終わるまでの5年くらいは子供を産むことはほぼ不可能で、適齢期の女性にとっては大変な決断でしょう。

 そのあたりの決意を含めて、結婚しているかパートナーがいるかなどは相当重要な質問で、国家がNASAに支払う年間数百億円の負担金の一部がパアになる可能性すらあるでしょう。

 女性を宇宙飛行士に採用することは、つまり男女平等、女性差別とは別の次元の問題が起きる可能性があり、JAXAは男女平等と言いながら気軽の女性を採用するべきではないという考え方も成り立つでしょう。

 宇宙旅行士の採用なら、別段関係のない話ですが、、、、

 さて今日の話題はこれで終わりですが、宇宙飛行士関係のネットニュースの読者の書き込みで妙に納得したものが目についたので、ここで書き残しておきます。

 JAXAは今回の宇宙飛行士募集の要件を学歴不問、文系理系も不問という新しい基準で募集した結果、採用された二人とも東大理系だったということでなんだ、、、、と書き込んだ人がいました。

 今日の記事 よければ 「拍手」クリックよろしくお願いします。


 

 

 
スポンサーサイト



プロフィール

bell214b1989

Author:bell214b1989
35年間のヘリパイロット生活 
最終5年間はドクターヘリでした。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
その他
9位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
9位
サブジャンルランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR