能登半島で震度5強、、、




 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353918

 ブログの更新をしようとゆったりとしていたら、携帯電話がぶるぶる震えて、地震の発生を伝えました。

 輪島で新語5強だそうですから大きな被害が出る寸前の強さで、被害の情報が入るまではっきりとはわかりませんが、ギリギリのところで済みそうです。

 ちょうど東北震災の写真を送ってもらったところでしたので、びっくりです。

 能登半島には珠洲原発があり、巨大送電線の工事にヘリで参加しましたので白川郷付近で飛んでいた経験があり、やはり原発の被害が大変気になりました。

 地震発生時刻から20分の過ぎてやっと、北陸電力からの報告では被害が発生したという情報は入っていないということですから、まだわからないということでしょう。

 原発は2基とも運転はしていないそうですが、運転していなかったら地震が来ても安全であるとは言えないようですから、早急にはっきりした情報を出すべきでしょう。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%9C%B0%E9%9C%87

 この付近では2007年に震度6強の地震があり1名死亡300人以上のけが人が出る被害が出ていて、13年ぶりという短い周期で起きていますので、原発立地には不向きな場所のようです。

 大きな被害が出なければ良いのですが、、、
スポンサーサイト



プロフィール

bell214b1989

Author:bell214b1989
35年間のヘリパイロット生活 
最終5年間はドクターヘリでした。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
その他
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
6位
サブジャンルランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR