オスプレイ 飛ぶのをやめろ??←??ほんと?広島県知事、、
テレビ報道によると、広島県知事が県内を飛行するオスプレイの飛行訓練の中止を国に対して求めたそうです。
住民に不安を与えるような飛行訓練の中止と騒音対策に対する財政処置を求めたそうです。
つまりテレビ局はオスプレイが県内、しかも平和公園上空を飛行する目撃談を取り上げ、撮影までして、それを県知事の申し入れ会見と結びつけていますが、県知事のオスプレイに関する発言が放映されていません。
これの報道では県知事がオスプレイは飛ぶなと言ったようなストーリーになっていますが、事実はどうなのか、フェイクニュースなのかよくわからないのが味噌なのでしょう。
知事は艦載機の岩国移駐が完了して、騒音被害が1.3倍になったので、住民が不安に思うような飛行訓練をするなと言う事と騒音対策の金を出せと言ったそうです。
オスプレイと言っていなければフェイクニュースですし、住民が不安に思うようなと言ったなら、不安に思うかどうかは極めて個人的な感情ですので、これはやくざの言いがかりと同じです。
ニュースのカメラで撮ったはるかに遠いオスプレイの遠景に不安を感じるのはかなり特殊な人たちで、政治的意思があるとしか思えないのですが、本当に不安を感じるような低空飛行があるかどうかはかなり疑わしいでしょう。
この流れはテレビ局と県知事が合作して米軍機 それもほとんど影響のないオスプレイを出汁にする政治的プロバガンダのような猿芝居でしょう。
米軍の活動反対にオスプレイを使うのはすでに旬が切れていますので、少しは目新しい肴を取り上げないと国民は騙されなくなっていることでしょう。
左ぶったテレビ局と反日知事は国民をだますにはもう少し頭を使ったほうがよさそうです。
スポンサーサイト